熱中症対策

今日(7/30)朝イチ現場でした。


僕自身はこの現場に関しては入場は

今日が初めて。施工関係者様は

周知の中で、本当に良くできる

方々ばかりです。うっかり油断しそう

になりますが、気を引き締めて

向かい合いたいと思います。


で、写真の通りの整理整頓ぶりです。

これは大事だな・・と共に

そんなこと書いている僕の今の

デスク周りのグチャッグチャを

憂ます。


言うまでもなく昨今とにかく暑い。

最近法律で熱中症対策を怠ると

罰則があります。



白い箱には「黒球式熱中症指数計」

と書いています。熱中症危険レベルに

なるとピロピロと警告音が割と大きな

音で鳴ります。上には冷えピタ・

みたいなやつ。当然他所に塩分タブレット

など用意されています。


まあとにかく夏の現場は過酷です。

打合せも、この現場の中でしたが

話しているだけでも、なんだか

ボヤッと頭がします。気をつけたいし

なんと言っても現場の方々には

何事も無く進まれるように祈るばかり

です。


チっと↓いただければ嬉しいです


人気ブログランキングへ


ソノベデザインオフィスHPです










#園部竜太 #ソノベデザインオフィス

#SONOBEDESIGNOFFICE

#SONOBE DESIGN OFFICE
#照明 #照明デザイン #ライティング 
#ライティングデザイン #LED #OLED

コメント