昼からビールはフリーの特権

昨日は溝の口の企業さんからスタート

ショールームを構築しています。


ポーターズペイントという塗料を

扱う代理店さんの、その塗料と照明の

関係性を確かめられる部屋になります。

実は昨年には引き渡していまして

特に問題ないと思っていたのですが

機器とライコンの設定が外れている

との事で伺っています。


1時間くらいゴチャゴチャと触って

元に戻して来ました。


このショールームは2階

1階にはクラフトビールを「作っている」

breweryがありまして、その後も仕事

ある(とは言え展示会に伺う)のですが


ちょっとだけ頂きました。いつもこの

3つの味を楽しめるのを飲んでいます。

これからますます暑くなるからね。

飲む量も増えそうです。

昼からビールはフリーの特権ですw


その後、表参道に移動。表参道の

お昼ご飯は結構な頻度でココです。



味も量も良いと思います。超一等地

での経営なのに¥990-は良心的すぎる。

過去何回も伺っていまして、いつもコレ。

今回は外国人お客様とても多かったです。

スプーンも出してあげたら良いだろうな

と、ちょっと思った。


その後は光源メーカーが、この近くで

展示会を行なっていまして、伺います。

(続きは又明日書きます)


チっと↓いただければ嬉しいです




人気ブログランキングへ


ソノベデザインオフィスHPです










#園部竜太 #ソノベデザインオフィス

#SONOBEDESIGNOFFICE

#SONOBE DESIGN OFFICE
#照明 #照明デザイン #ライティング 
#ライティングデザイン #LED #OLED

コメント