僕はこんな身分なので、土日に仕事
して平日にポッカリ休んだりします。
写真は正に今朝なんですが、買い物の
帰りの写真。ずっと気になっている。
(いや、気に入らない)
歩道照明なんですが、コレは頭は
道路照明ようだなあ・・デカいし
マブしいんですよ。背丈だけ心持ち
低くしている。こんなのだったら
通常の道路照明(5m~)くらいの方が
よっぽど良かったりします。
センス無さすぎてゲンナリします。
もっとも植樹とか色んな絡みはある
のですけど。私に実行させてもらえれば
と思う(道路照明・歩道照明ともに設計
問題なく出来ます)あと道路照明と
歩道照明の設計がバラバラで統一感
無いんですよ。
写真の左側は道路照明
コレにもニョキっと歩道用に道路照明
付いている・・何だかな・・
で、実はこの道路照明けっこう錆びついて
います。コレですが前に練馬区の議員
(公明党・僕は支持者では無い)が
挨拶だかで来た時に話はしたんですが
これね、結構際どいよ。いつかバッタリ
倒れるかもね。
ここ最近の極端な天気に伴う突風。
酸性雨など、外構照明には条件厳しい
です。
ポチっと↓いただければ嬉しいです
人気ブログランキングへ
ソノベデザインオフィスHPです
#園部竜太 #ソノベデザインオフィス
#SONOBEDESIGNOFFICE
#SONOBE DESIGN OFFICE
#照明 #照明デザイン #ライティング
#ライティングデザイン #LED #OLED
コメント
コメントを投稿