昨日は11月11日
この日は例えばポッキーの日だったり
「チンアナゴ」の日だったりします。
「配線の日」でもありました。
(敗戦・・と書きそうになる)
これはコンセントの差し込み口が
11・11と並んでいるからです。
で、今日の記事。
ウチもリフォームして、その際
「まあ、これくらいコンセントあれば
大丈夫だろう・・」と思って設置した数
19年経過して全然足らない。当初の
倍くらいは、必要になってます。
例えば個々人が携帯を持っている。
Wi-Fiなどの通信機器。
便利家電etc
僕なんですが時折、このコンセントも
設計支援しています。
守秘義務あるのでトリミングです。
もっと描いています。これは別途
料金を頂いていますけど。
この辺ですが、これ専門の設計者は
見たことがない。基本は僕は照明設計
なので、あんまり突っ込みたくない
ところなんですが、意外と儲けの種に
なるような気がします。
ポチっと↓いただければ嬉しいです
人気ブログランキングへ![]()
ソノベデザインオフィスHPです
#園部竜太 #ソノベデザインオフィス
#SONOBEDESIGNOFFICE
#SONOBE DESIGN OFFICE
#照明 #照明デザイン #ライティング
#ライティングデザイン #LED #OLED


コメント
コメントを投稿