今日・明日は終日、図面描いています。
ただいま20件、関わらせて頂いてます。
依頼者は様々なので、図面の描き方や
やり取りするデータもバラバラ。
それに全部アジャストしている僕は
ほんの少し褒めてほしい気がします。
これは、某所からチェックバック
入ったものに僕が更に追記して
送り返したりしているpdfです。
こういうのも事務所や設計者で
使えたり使えなかったりするので
都度手法を変えています。
もしくはこんな感じですかね。
これはVectorWorksに直描き。
これ一見めんどくさそうだけど
照明だけの修正なので僕的には
さほどのストレスではない。
むしろ僕も見直し含めて間違い
無い様にしたい気持ちあり
こういったコメントバックは
むしろ必要な作業かと。
スムースにデータをやり取りするため
ソフトウェアの更新は欠かせない。
僕は常に使うCad:VectorWorksと
Adobe Creative Cloud は最新です。
2つ合わせて年に20万出しています。
例えばVectorWorksは今は2025
これ更新していないと、先方から
データもらう時、その先方が
バージョンダウンして園部に配信・・
など一手間かけさせてしまうので
まずそれが申し訳ないのと。
これは「見栄」ですが、ソフトウェア
更新していないと、なんだか貧乏臭い。
実はガツガツやっている事務所でも
ソフトウェア、けちっているトコ
少なく無いのですけど。なんせ貧乏に
見えちゃう、そっちの方が実はちょっと嫌で
なので毎年頑張って更新しています。
20万くらい気にせず毎年サラッと
更新できる様に
仕事頑張りたいと思いますね〜
ポチっと↓いただければ嬉しいです
人気ブログランキングへ![]()
ソノベデザインオフィスHPです
#園部竜太 #ソノベデザインオフィス
#SONOBEDESIGNOFFICE
#SONOBE DESIGN OFFICE
#照明 #照明デザイン #ライティング
#ライティングデザイン #LED #OLED


コメント
コメントを投稿