一昨日ですが地鎮祭に伺って
いました。
照明設計者で、地鎮祭まで
参加は多分それほどいないと
思います。
どうのこうのではないです。
ただただ・工事の無事と
お客様のために参加し祈っています。

あくまで、時間が合えばですけど。
上棟式にも参加多いです。
上棟式の時は特に多くの工事関係者が
集まる・電気工事業者さんも来る
ことが多いので、ご挨拶兼ねてです。
デザイナー面して、現場が進んで
のこのこ・やってきて、指示したり
修正を入れさせても決して気持ち良く
無いですからね。みんなが快適に
仕事出来るように努めています。
写真は快晴ですが、実はこの数時間前は
危険を感じるくらい+大雨強風でした。
僕も田園都市線で移動・電車も大幅遅れ
渋谷から二子玉川と電車が地下から地上
に上がると暑いくらいの晴れ渡りで
ビックリしました。電車の遅れで集合に
間に合わないのでタクシー使いましたが
なんじゃこれは?な天気。
風は以前強く、テントが吹き飛ばない
ように後ろでテントのフレームを持って
いました。でも地鎮祭・晴れて良かった。
行いが良いからですねw
お礼のお赤飯を頂きました。
これは縁起物ですので申し訳ないです。
遠慮なく頂戴します。

僕は御赤飯・大好きです。嬉しいな。
ポチッと頂ければ
いました。
照明設計者で、地鎮祭まで
参加は多分それほどいないと
思います。
どうのこうのではないです。
ただただ・工事の無事と
お客様のために参加し祈っています。

あくまで、時間が合えばですけど。
上棟式にも参加多いです。
上棟式の時は特に多くの工事関係者が
集まる・電気工事業者さんも来る
ことが多いので、ご挨拶兼ねてです。
デザイナー面して、現場が進んで
のこのこ・やってきて、指示したり
修正を入れさせても決して気持ち良く
無いですからね。みんなが快適に
仕事出来るように努めています。
写真は快晴ですが、実はこの数時間前は
危険を感じるくらい+大雨強風でした。
僕も田園都市線で移動・電車も大幅遅れ
渋谷から二子玉川と電車が地下から地上
に上がると暑いくらいの晴れ渡りで
ビックリしました。電車の遅れで集合に
間に合わないのでタクシー使いましたが
なんじゃこれは?な天気。
風は以前強く、テントが吹き飛ばない
ように後ろでテントのフレームを持って
いました。でも地鎮祭・晴れて良かった。
行いが良いからですねw
お礼のお赤飯を頂きました。
これは縁起物ですので申し訳ないです。
遠慮なく頂戴します。

僕は御赤飯・大好きです。嬉しいな。
ポチッと頂ければ
コメント
コメントを投稿