
山形の出張は、ヒアリングなど。
特に女性の意見を伺っています。
僕は今回特に発言しませんでした。
まずは聞きに回ります。
終わってから、一旦ホテルに入り
ちょっと仕事をこなして。
そそくさと、時折連れて行っていただく
「こんどう」さんへ

建物は最低でも150年は経過しています。
伺うに真ん中の梁は、実はこの写真の
向こうに別棟が続いているんですが
そこを一気通貫した松の木1本で
支えています。迫力あります。
未だに松ヤニが滲み出てくるらしいです。
それはすなわち、まだこの木が生きて
いるということ。凄いです。だから
建物の寿命はまだ大丈夫です。
RCとかだとこうはいかないですね。

あられが乗った和え物

柑橘系ジュレの乗ったお刺身

ホッキ貝・これシンプルだけど
味がじわっときます。

カリッと焼いた地場の鶏・ワサビを添えて
実はたまには静かに独り・ご主人の
出すお食事を楽しもうと思ったのですが・・
なんのなんの・お客様が満員でして
僕はカウンターに座ったのですが
色んな方がいらっしゃいまして、話が
止まらなくなりました。ワイガヤ楽しく
過ごしたのでした。
メニューはまだあります。続きは又明日
ポチっと↓いただければ嬉しいです
コメント
コメントを投稿