いよいよ来るかな・・・

昨日・一昨日と相次いでPanasonicと
SONYがアメリカの家電・技術見本市
CESでOLED TVを発表しています。
遅いですが、この流れ・かつてのLED
のようです。携帯あたりにまずは
LEDが入り込み、次はTVと進んで
照明にシフトしましたからね。
同じ様な流れになると僕はOLEDでも
踏んでいますし、その為に種まいて
来ましたので。
ただOLED照明のデザインは、これ
何度もやっていますのでわかりますが
そう簡単でも無いのです。LEDには
ちょっと無い難しさがあります。
これに関わり始めて10年目になります。
10年経過して何事も起こらなければ
もうやめとこかな?とか思って
いましたが、ここに来て少し動き
あるのを見ると、もうひと頑張り
なのかな?と淡い期待を持っています。
ポチっと↓いただければ嬉しいです

昨日・一昨日と相次いでPanasonicと
SONYがアメリカの家電・技術見本市
CESでOLED TVを発表しています。
遅いですが、この流れ・かつてのLED
のようです。携帯あたりにまずは
LEDが入り込み、次はTVと進んで
照明にシフトしましたからね。
同じ様な流れになると僕はOLEDでも
踏んでいますし、その為に種まいて
来ましたので。
ただOLED照明のデザインは、これ
何度もやっていますのでわかりますが
そう簡単でも無いのです。LEDには
ちょっと無い難しさがあります。
これに関わり始めて10年目になります。
10年経過して何事も起こらなければ
もうやめとこかな?とか思って
いましたが、ここに来て少し動き
あるのを見ると、もうひと頑張り
なのかな?と淡い期待を持っています。
ポチっと↓いただければ嬉しいです
コメント
コメントを投稿