連日・現場管理が続き、その合間に
オープンハウスがあったわけですが
オープンハウス1日目の終わりに
工務店の社長が、お寿司屋さんに
連れて行ってくれました

奥が、その社長さんです。とても
面白い方で、仕事力は凄いです。
今回の現場の紹介も、この社長で
同時にクライアントさんを引合せて
くれたのも、この社長。ちなみに
このお寿司屋さんも、この社長が
図面引いて現場も監理しています。
このお店は写真の様にカウンターが
L型・僕と社長は遠慮してお互い
端端に座りましたが、その後この
間に建築家さんやクライアントさんが
座られましてカウンターは一杯に
なりました。ちなみに左奥にも
別席がありますが、やっぱり
カウンターが良いですよね

僕はこの端っこに座って、ご主人の
一挙手一投足を眺めていました。
流れる様な手さばき・仕事っぷり
です。これは現場や工場・工芸の
職人とかと同様です。凛として
美しいです
ポチっと↓いただければ嬉しいです
オープンハウスがあったわけですが
オープンハウス1日目の終わりに
工務店の社長が、お寿司屋さんに
連れて行ってくれました
奥が、その社長さんです。とても
面白い方で、仕事力は凄いです。
今回の現場の紹介も、この社長で
同時にクライアントさんを引合せて
くれたのも、この社長。ちなみに
このお寿司屋さんも、この社長が
図面引いて現場も監理しています。
このお店は写真の様にカウンターが
L型・僕と社長は遠慮してお互い
端端に座りましたが、その後この
間に建築家さんやクライアントさんが
座られましてカウンターは一杯に
なりました。ちなみに左奥にも
別席がありますが、やっぱり
カウンターが良いですよね

僕はこの端っこに座って、ご主人の
一挙手一投足を眺めていました。
流れる様な手さばき・仕事っぷり
です。これは現場や工場・工芸の
職人とかと同様です。凛として
美しいです
ポチっと↓いただければ嬉しいです
コメント
コメントを投稿