
先日こんな報道がありまして。
僕は、ある時期とある物件に
関わっていまして
で・ですね、その物件は飛んだ
んです。その方から一方的に終了
通知されまして。たくさん打合せ
した挙句です。関わった当初から
「あ・この方難しい」と思って
いたんです。
難しいは、気難しいとか、そんな
んでは無いです。あえて表現しません
いつも僕ら側に都合の良いお客様
が良いとか、そんな事は間違っても
思っていないですよ
お客様は神様です・よく言いますが
やっぱり何でもかんでも通るわけ
では無いんですね。
難しいのは、この類の方々は
「自分は正しい・間違っていない」
と盲信している事です。
先日・僕は自分の事を「お客様の
しもべ」と書いたのですが、それは
お互いの信頼関係が構築されている
場合ですね。奴隷では無いのです
この記事を見て「ああ・さもありなん」
と思って見ていました
ポチっと↓いただければ嬉しいです
コメント
コメントを投稿