
お金を潤沢に持っているわけでは
無いです。むしろピーピーです
なんですけど、可能ならば出来る
だけ良い物を買う・長く使うと
言うことを一つモットーにして
います
vitraのpersona(ペルソナ)
マリオ・ベリーニの椅子をずっと
愛用していました。とは言っても
最終的には愚息に下ろして
使わせていたのですが

今から25年くらい前にインターオフィス
と言うオフィス系の家具などを扱う
会社のそばで仕事していまして、その
つながりで買わせて頂いたものです
当時の僕にしてはかなり財布が痛い
出費でして(12~15万くらいかな・・?)
なんですけど、これがまたとても良い
座り心地でして
当時の会社であてがわれた椅子が
これまたショボい椅子でして、こんなんで
仕事出来へんわ!とほぼ新入社員で
さほど仕事出来ていないにも関わらず
そんな気持ちだけはありまして
結局この椅子をそのまま仕事椅子に
してしまいました(ちなみにその時
2脚買いまして、1つは家で使ったの
ですが、後に知り合いにあげました)
東京に転勤の際も椅子はコレ
ずっと僕の仕事を支えてくれていました
で

残念ですが背面がこんな感じで
バキッと裂けてしまいまして、これは
危ないと・止むを得ずです
でも25年以上使えた。トータルで
考えるととても安い買い物に
なりました。ちなみに一度座面の
クッションは交換しましたけどね
今回廃棄の際はクッションも
痛んでましたね。ウレタンなので
なんか物に変な感傷持つとか僕は
無いんですけど、なんだかな
車・廃車するときも同じ感覚に
なりましたが長く使うと多少
感情移入しちゃいますね
有難うと言いたいですね
ポチっと↓いただければ嬉しいです
コメント
コメントを投稿