静岡に初めて降り立ちました

箱根から静岡に移動のため一旦

小田原に向かう

小田原の商業施設「ミナカ小田原」

を見学




こじんまりしていますが、良い商業施設

だと思います。特に上階は車も電車からも

視界から切り取られて、写真のように

座って落ち着ける良い空間


その後、新幹線で静岡に




最近はコロナのこともあるので、飲食も

僕はお客様が混み出さない17時半くらい

に入って、早々に出る・・という感じです

静岡まで来て、少しくらい良い食事は

バチは当たらないと思う。美味しかったです


で、何でも「しぞーか(静岡)おでん」は

名物らしい・・おでん街もあるとの事で

もしお腹に入れば食べてみようかと

思ったのですが、僕は実のところ、それ程

おでんはテンション上がらない

嫌い・というわけでは無いのですが


良い感じではある。照明的にも僕は

良いと思っています


その後もプラプラと散歩して


これもちょっと良い感じです


宿泊したホテルが、金額の割には

そこそこ雰囲気良かった

廊下はグレアレスのブラック使って

います。多分、遠藤照明と思う



チっと↓いただければ嬉しいです


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 インテリアブログ 照明インテリアへ
にほんブログ村


ソノベデザインオフィスHPです










#園部竜太 #ソノベデザインオフィス

#SONOBEDESIGNOFFICE

#SONOBE DESIGN OFFICE
#照明 #照明デザイン #ライティング 
#ライティングデザイン #LED #OLED
#light   #lighting   #lighting design

#有機EL #照明器具 #照明器具デザイン  

コメント