振り返り会

先日ですがすでにお引き渡しの現場で

「振り返り会」なるものをしたいと

デベロッパー側から提案あり、内装の

デザインを行なった建築家さんと伺う。



これは、まだ販売先が決まっていない。

物件を取得後、リフォームして再販する

そんな仕事の照明設計です。


僕の通常の業務は、住宅においては

クライアントが決まっている事が殆ど

なので、この物件は、そのクライアント

がまだ不明・見えない状況なので

どんな方が購入されても、対応できる

支障無い、そんな照明設計になっています。


当初、園部「吊し上げ」になるのでは・・

と内心ビクビクしていたのは事実。

なんですが関わった方と、色々あーだ

こーだ、良い面悪い面など情報交換して

非常に有意義な時間となりました。

例えばこの写真でも壁側、柱挟んで

左右の壁面、これ同じ光源使っている

のですが、見た目や光の広がり方が

異なるのはなぜだ?とか天井の間接照明

が、少しモワモワした見えがかりに

なっている(写真では伝わりにくい)の

ですが、その評価などなど。


改めて気づきの多い時間となりました。

これを糧に又がんばりたいと思います。


チっと↓いただければ嬉しいです


人気ブログランキングへ


ソノベデザインオフィスHPです










#園部竜太 #ソノベデザインオフィス

#SONOBEDESIGNOFFICE

#SONOBE DESIGN OFFICE
#照明 #照明デザイン #ライティング 
#ライティングデザイン #LED #OLED

コメント