ラフォーレ原宿

昨日の続きで原宿から次の打ち合わせ

の移動。

https://sonoryu.blogspot.com/2025/06/laforet.html


今年の6月にも書いていますが

この近隣のラフォーレ原宿で、かつて

在籍していたコイズミ照明で地獄を見た

現場の照明機材、まだ生きています。





生きてて嬉しくもあり、同時に年齢

重ねたなぁ・・とか思う。

このラフォーレ原宿、結構経っているし

内部はあちこち改修されているので

いつまで残っているか?分からない。

パイプ状(ライトパイプ)の光源はHID

エレベータ横の光源は蛍光灯なので。


次の打ち合わせ先は二子玉川。

少し時間あり、ちょっとイイものを

食べてみる。トンカツ。



チェーン店ですね。和光さんです。

キャベツ・ご飯・お味噌汁は、おかわり

出来ます。僕はキャベツとご飯は頂き

ました。キャベツかなり多いですが

有り難いです。3回目僕ならイケますが

一応控えました・・




打ち合わせ先に向かう。彼岸花ですね。

この日は暑さぶり返してましたが

秋っぽい雰囲気を感じます。


チっと↓いただければ嬉しいです


人気ブログランキングへ


ソノベデザインオフィスHPです










#園部竜太 #ソノベデザインオフィス

#SONOBEDESIGNOFFICE

#SONOBE DESIGN OFFICE
#照明 #照明デザイン #ライティング 
#ライティングデザイン #LED #OLED

コメント