安藤忠雄展に行ってきました
六本木の国立美術館ですね


内部は基本撮影はNG・展示ボリューム
は相当なもので、見ごたえはあります
で・報道などで多く紹介されていますが
代表作の一つ「光の教会」の実物大
あります(これは写真可)


これも報道によると現物は当時の
金額で¥3500万・この展示品は
¥7000万!かかり、安藤事務所の
自腹?とか。本当にRC使っているし
凄いです。あと、よくこの場の
床がもっているもんだと思う

これは直島のプロジェクトのですね
これも写真可
すると・全然知らなかったのですが
ご本人様も来られて、会場が沸き立つ

本当は有名人でも、こんな写真
(撮影可能エリアでも)ダメなん
だろうと思う。御免なさい。
なんだけど、なんとなく写真に
おさめたくなる。ご本人・大病を
患っている中で、来ているのだから
どうぞ、これからも元気でやって
欲しいと思います。もっとも、
TVでも、直接拝見しても御元気で
すね。過去数回直接お会いして
おります
なので、こういうの、あんまり
買わないんですけど、展示会の本
買って、サインも頂いて

Sonobe・・に、ちと見えないけどねw
ポチっと↓いただければ嬉しいです
人気ブログランキングへ六本木の国立美術館ですね
内部は基本撮影はNG・展示ボリューム
は相当なもので、見ごたえはあります
で・報道などで多く紹介されていますが
代表作の一つ「光の教会」の実物大
あります(これは写真可)
これも報道によると現物は当時の
金額で¥3500万・この展示品は
¥7000万!かかり、安藤事務所の
自腹?とか。本当にRC使っているし
凄いです。あと、よくこの場の
床がもっているもんだと思う
これは直島のプロジェクトのですね
これも写真可
すると・全然知らなかったのですが
ご本人様も来られて、会場が沸き立つ

本当は有名人でも、こんな写真
(撮影可能エリアでも)ダメなん
だろうと思う。御免なさい。
なんだけど、なんとなく写真に
おさめたくなる。ご本人・大病を
患っている中で、来ているのだから
どうぞ、これからも元気でやって
欲しいと思います。もっとも、
TVでも、直接拝見しても御元気で
すね。過去数回直接お会いして
おります
なので、こういうの、あんまり
買わないんですけど、展示会の本
買って、サインも頂いて
Sonobe・・に、ちと見えないけどねw
ポチっと↓いただければ嬉しいです
コメント
コメントを投稿