
インテリアですね。ちなみに
日本製紙とか入っていますね
落ち着いた良い雰囲気
よくこう言う光の連続性・提案
しますが、意味があるなと思う

木ルーバー照らし・これですが
周りの光の影響でルーバー下に
影が連続的に延びていて、これは
厄介だね。僕も見落とすかも
しれない
ルーバーの照らし方は色々考えて
います。今・同様の物件を抱えて
いまして

バリードですね。器具はおそらく
山田照明製・やはり内部結露は
避け難く、いつもこれは難しい

ここは少し目立ちにくい余剰スペース
ここだけBlueのLEDですね
あまり人が通らないので、うん
何だろう・良い感じにしたかった
のかもですね
全体的に良い感じだなと言うのが
正直な感想・今後ももっと夜景
歩いていかないとね
ポチっと↓いただければ嬉しいです
コメント
コメントを投稿