EV口金の規格が異なります



何度か同様の事をBlogアップして
いますが、こんな図面も描いています
コンセント・弱電関係です

スイッチの表現はよくやりまして
その延長線で描いているのです
スイッチの直下にコンセントなども
来ますので

で・僕が使用しているVectorworks
ですと、シンボルの入れ替えで
スイッチにもコンセントにも
表現出来るので、作業上あまり
苦痛では無いためでもあります

そんなこんななので、こんなニュース
にも過敏に反応します



もう5年も、いや7年前から、図面で
将来の電気自動車・
プラグインハイブリッド用のコンセント
指示を行なっています
新築の場合、これを事前に配線だけ
でも行えば、せいぜい+3万
これ・後付けでやったら+10万では
難しいのです

上記のニュース映像は、それを
マンションなどの集合住宅の助成金
の話ですね。流れはいよいよ本格的
です

僕が個人宅で、この指示を行う時は
とりあえず電源だけ(200V)出す様に
指示しています。何故ならば、まだ
この規格は、やや乱立していて
例えば国産車と外国車は口金の
規格が異なるためです

ポチっと↓いただければ嬉しいです
人気ブログランキングへ
  

コメント