沖縄県平和祈念公園・平和の礎

http://kouen.heiwa-irei-okinawa.jp



長男が沖縄に修学旅行に行って
います

この2月に僕自身も初めて沖縄に
伺ったのですが、その際
沖縄県平和祈念公園・平和の礎
に伺っています

僕の母親の父親・僕から見ると
祖父にあたる人は沖縄戦で帰らぬ
人となっています

で・長男も、その修学旅行で
その平和の礎に伺うタイミングが
あり、ならば行って見て欲しいと
言っていたんですね

修学旅行とかでね、戦争の跡地だとか
まあ正直・今自分の子供達はきっと
つまらないわけですよ。なんだけど
長男は、それを見ることで少し
意味の違うものになるんだろうなと

ただ僕も行ってわかるんだけど
きちんと出身地と名前アイウエオ順
で分かれているんだけど、修学旅行
は決して時間が自由があるわけじゃ
ないと思うし、団体行動で発見が
難しいんじゃないかと。僕もでは
その祖父の名前・長男から見たら
曽祖父の名前・そうそう簡単には
見つからないだろうと

で・上記URL「沖縄県平和祈念財団」
に問い合わせしたんですよ
そしたらとても丁寧な案内に加え



これは登録者は現地で出力できる
みたいですが、これを送信いただき
さらには道順がわかる様に、わざわざ
ムービーまでお送りいただきまして
もう感謝で涙出ます

かくして長男・曽祖父の名前が
刻まれた礎(いしじ)と対面です



祖父は沖縄のどこでいつ亡くなった
のかはわからないです。なんせ戦地
から届いた骨壷の中には燃えた木っ端
しか入っていなかったそうです
今もこの沖縄の土地のどこかに
います

なのでこの礎の下に埋葬されている
とかでは当然無い訳ですが、祖父は
確かにこの地に居た・そしてその
数少ない・いやたった一つの証は
これなんですね。だから見る意味は
少しはあるんじゃ無いのかな?と
思う。

祈念財団様に御礼と長男の撮った
写真を送付したら「戦争のことは
心に留めておかれて、あとは沖縄を
楽しんでください」との連絡が
ただただ御礼であります

ポチっと↓いただければ嬉しいです
人気ブログランキングへ

コメント