大阪に乗り込んで、その後京都へ

現場近く・吉田山
きちんと調べないとダメだけど
歴史の舞台でもあります
近くには京都大学の施設多数

実は民泊の施設リニューアルに
関わっていまして、京都大学は
多分良いお客様になるだろうと
考えています

建物の状態は決して良いとは
言えないですが、なんせ近隣・
ロケーション抜群なんです
少し歩くと銀閣寺とか簡単に
いけます
今まででも民泊でやっていて
結構な数の外国人ツーリストを
受け入れて来ましたが、より利便性
高めるために改装します
と・共にただ単に改装では無く
ちょっとベタですが外国人受け
するような「The日本」的な内装を
検討・派手めな仕様にする予定です
照明もそれに絡ませていきます
ポチっと↓いただければ嬉しいです
人気ブログランキングへ
現場近く・吉田山
きちんと調べないとダメだけど
歴史の舞台でもあります
近くには京都大学の施設多数

実は民泊の施設リニューアルに
関わっていまして、京都大学は
多分良いお客様になるだろうと
考えています

建物の状態は決して良いとは
言えないですが、なんせ近隣・
ロケーション抜群なんです
少し歩くと銀閣寺とか簡単に
いけます
今まででも民泊でやっていて
結構な数の外国人ツーリストを
受け入れて来ましたが、より利便性
高めるために改装します
と・共にただ単に改装では無く
ちょっとベタですが外国人受け
するような「The日本」的な内装を
検討・派手めな仕様にする予定です
照明もそれに絡ませていきます
ポチっと↓いただければ嬉しいです
コメント
コメントを投稿