
都内某所で大きめの施設に、ここ
2年くらいですかね?関わって
きました
いよいよ大詰めでして、引渡しの後
内覧会などの為に、本当は什器など
入っていないとダメなんですが
とりあえず「箱」だけでも体裁整え
る為にライティング調整に伺いました
写真に写っている方は設計事務所の
スタッフさんですね

まだ全貌を明るみにできないので
あくまでチラ見せで
奥には旗が、右壁には額装など
展示されます。これも詳細は後日

触っているのはダウンスポットでは
無く、直付けのスポットですね
現場は基本・危なく無いので
通常作業はヘルメット不要なんですが
脚立作業だけは必要
これも家とかなら誰にも何も
言われないのですが、ここは大手
ゼネコンも入っていますので
なかなか厳しいです
ところで全行程・ほぼ突貫の様で
僕は9時には帰宅の途につきましたが
周りは朝まで・・でした
あと調整はしたのですが、施工が
宜しく無い・ダウンライト開口が
粗が酷すぎ。天井は大きく修正を
余儀無くされそうです
ポチっと↓いただければ嬉しいです
コメント
コメントを投稿