マッチングを確認する為に結構な労力を割いています

現場ライティング調整でした



都内一等地・照明器具はbocciと
呼ばれるものです。こういうdetail
の照明器具は日本では法的にも
出来ない・・・日本で法的に
出来ない・使えないものが輸入品
だと使っても良い・と言うのは
なんとも奇妙なことです



吹き抜けていまして、上下階から
このbocciを楽しめます。スイッチも
上下階にあります

当然ですが窓への映り込み・これ
考えています。本当はそれを考えると
器具全体の高さポジションをもう少し
低くしたかったのですが、これは
日中の見えがかりも考え、やや
上に設置しています。なお万一
地震が起こっても、外侮に面した
窓にはヒットしない・また器具同士も
当たらない高さ設定がなされています



ダウンライトは山田照明製のφ50
グレアレス・・っぽいですが内面は
白色です。設計者がグレアレスDLに
ありがちな金属ピカピカの鏡面を
見た目に嫌って増して、なので選択肢
として山田照明一択でした
φ50はやはり小さいです

コントローラーはLutron



凹み部分の下の物ですね。上は
既存のインターフォン

このLutronですが使った人はわかり
ますが各種インターフェイスが必要
です。そのインターフェイスですが
特にPWMの場合、最後オフにする際
カチカチッと接点音がしまして
結構大きな音なんです。なので
そう言う機器類は玄関方向・収納の
奥の方に設置して気にならないように
配慮しています



今回はLutron以外のスイッチは目につく
ものは全て神保電器製+Agahoのアルミ



これも神保+Agaho
スイッチはガイドスイッチ
パナソニックではホタルと言われる
ものですね



一々そんなこと(現場や設計者に)言わ
ないけど、このマッチングを確認する
為に僕は結構な労力を割いています
スイッチは図面上で3回も仕様変更あり
簡単に変更依頼言われますが、
決して楽では無い・厳しいもんです

ポチっと↓いただければ嬉しいです
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 インテリアブログ 照明インテリアへ
にほんブログ村


ソノベデザインオフィスHPです











#照明 #照明デザイン #ライティング 
#ライティングデザイン #LED #OLED
#light   #lighting   #lighting design
#有機EL #照明器具 #照明器具デザイン
#照明設計 #園部竜太 #ソノベデザインオフィス 

コメント