実践女子大の講義

土曜日ですが実践女子大の照明の

講義に伺っています



いつも照明機材も幾つか持っていく

パソコンも含めると相当の重量で

なので毎年、車で伺っていたのですが

実は昨年も講義したのですが

車・大渋滞になりまして遅刻しています

なのでビビってこの日は電車+徒歩で

基本仕事においては遅刻NGだと

思っていまして

昨年の車の時だって到着予定時間の

倍のゆとりを持って出発したのですが


実践女子大のあるJR日野駅には

1時間前に着いてマクドでコーヒー

飲んで、持参のMacBookで少し

仕事してから学校に向かう


駅から大学までは徒歩10分くらいかな

結構な坂道です。普段運動できていない

ので僕には丁度いいかも

ただこの日は(この日も・・か)

11月なのに暑い。汗かきながら

登っていきます



その途中で、蜘蛛


で、学校に到着

まだ少し早かったので影のあるベンチで

息を整えていたら、今回もアテンド

頂ける大学の教授が降りて来られて

出迎えてくれました


授業の前に学生さんが計画した

学校内の通路の照明を見学


何でも、この箇所が日没後かなり

暗いらしくて、学生さんが計画した

そうです。ワーロン越しだから

正しい光源の色が分かりかねますが

多分電球色・足元を照らす形で

僕は好感しか無かったです

夜に見たかったですね

だからわからないけど左の竹の

足元にも少し光源があると

その陰影が出て、よりエモーショナル

になるかもです(もし既にあったらゴメン)



僕ですがこの前のブログでも

書いていますが、僕自身も多くの

諸先輩に教えられ鍛えられ叱責されて

何とかやっています。で、この講義

本心で照明業界に入って欲しいなと

思ってやっています。建築・建設業は

男社会の側面が相変わらず大きいですが

これも話しましたけど照明業界で

活躍している女性の方たくさんいます

これほど男女差の無い仕事って

無いんじゃなかろうか?と思って

います


何と言っても照明デザイナーの

先駆けは、石井幹子さんですよね

名前・ご存じない学生さんは是非

お調べください


建築のエレメントは非常に多いです

僕自身30年前、何を基軸に仕事を

しようかと思っていました

もちろん建築やインテリアでも

良かったのですが、それに付随する

エレメントでに特化した設計者は

たくさんいます


で、僕ですが、その中で

「照明」「空調」「音響」は、

とても関心がありました。この3つ

そら各々照明器具だったりエアコン

だったりスピーカーなど、実体として

目にみえる装置はあるのですが

そこから放たれるものは

「光」だったり「空気」だったり

「音」など、目に見えないものでして

これ結構難しいんですよ

故にこのどれかを身に付ける事が

出来たら楽しいかもね・・と

学生の時に思ったのがきっかけ

でした


学生の皆さんも、一所懸命考えて

自分の向かう方向を決めて欲しいな

と思います


チっと↓いただければ嬉しいです


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 インテリアブログ 照明インテリアへ
にほんブログ村


ソノベデザインオフィスHPです










#園部竜太 #ソノベデザインオフィス

#SONOBEDESIGNOFFICE

#SONOBE DESIGN OFFICE
#照明 #照明デザイン #ライティング 
#ライティングデザイン #LED #OLED

コメント