都庁のプロジェクションマッピングを見て思う

https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/02/02/11.html



今・都庁でプロジェクションマッピング

によるライトアップイベントやっています


まだ実物を見ていないのですが、最初から

「あ・ダサっ!」って思っていました

僕だけかな?と思ったら、多くの方が

同じ感覚だった様で、でもそれを喜んで

良いのやら。なんせ最低でも10億円

ハッキリしないが50億かかったと言う

噂もあるのだから


僕は照明設計者の端くれですが、世の

照明設計者で誰とは言いませんが

超超有名照明設計者さんが、都内の

超超有名物件のライトアップに関わった

際の設計料を知っています

間違っても10億円なんかにはならない

仮に機材込みでも高額すぎます

結構高額なのはデータ代なのですが

に、しても、このダサさなので


で、見ていると東京の色んなものが

ごちゃ混ぜの画像、例えば「切り子」

らしきものも拝見できるのですが

これね、推測だけど打ち合わせの中で

お役人・デザインセンスのかけらも無い

お役人が、あ〜だ・こ〜だ、あれもこれも

で注文付けまくったのでは無いかな?

と推察します


なんでこんな事言うかと言いますと

今から遡ること20数年前、僕は前職の

メーカーで和歌山県の県道の街路灯の

デザインをすることになったのです



実はこの話を書くにあたり、画像を

探すとありました。これです

(写真は正直無断借用です)

20数年経過しても、まだ実機があった

ことに驚いていますが


この真ん中のは車両用の照明で

これはまあ良いのですが、その横

歩道のとこに光っている歩行者用

街路灯



和歌山なので「みかん」ですわ

今見てもダサい・・

こう言う仕事にアルあるですが

ご当地の何かを入れてくれと言う

依頼は少なく無いのです


とは言え、あからさまに「みかん」を

表現するのは、ここ書き出すと長くなる

ので割愛しますが、正直バカっぽいし

デザイン的にも上手くない


だから色んなアイデアを持って打合せに

何度も臨んだのです


なんですけど、その相手に土木課の

役人が沢山いましてね、図面にペンで

グリグリとデカい「みかん」を描くん

ですよ。もうダサくてね・・

何度か提案し続けたのですが、心折れて

その素人のデザインで突っ走ったのです

「みかん」のサイズは現実的な

ダウンサイジングは図ったのですが

グリグリされた図面の「みかん」は

もっと巨大だったのが忘れられない


話が長くなりました。なので都庁の

コンテンツもデザイナー(そも調べたが

どこが作ったのか?わからない。機器は

パナソニックらしいのでパナの社内デザイナー

かも知れない)の自由が利かなくて

バカ役人のフリートークの結果・・かもな

と、自身の体験から、勝手ですが

そう思って見ているのでした


まあ、なんにしても一度はみてはおこう

かな?と、ほんの少し思っています


チっと↓いただければ嬉しいです


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 インテリアブログ 照明インテリアへ
にほんブログ村


ソノベデザインオフィスHPです










#園部竜太 #ソノベデザインオフィス

#SONOBEDESIGNOFFICE

#SONOBE DESIGN OFFICE
#照明 #照明デザイン #ライティング 
#ライティングデザイン #LED #OLED

コメント