建築家の坂茂さんのセミナーに伺っていました
坂茂さんのセミナーは初めてですね。
駆け足のセミナーでしたがご自身の
お若い時から、なぜに紙管使っての
建築に至っているかなど、説明いただき
ました。正直何か変わったことしているな・・
くらいの認識しか無かったので目から鱗
話も面白く(セミナー開始前に、冗談も
言いますので、その時は笑ってくれて
良いですよ!と事前アナウンスあり)
1時間15分のプレゼン+その後の質疑応答
などで45分、合わせて2時間のセミナー
とても楽しく、勉強になりました。
僕は建築・インテリアに関わる以上
こういったセミナーに参加して色んな
知識・知見・異なった考え方を習得する
のは、もはや義務とすら思っているので
時間の許す限り、拝聴しています。
それは坂茂さんの様な大物に関わらず・です。
僕より全然お若い建築家さんの斬新な
考えなども、本当にタメになる事多いです。
は、いつも赤坂の鹿島建設の社屋です。
いつもこのオフィス快適そうだなぁと
吹抜け見て思っています。
ポチっと↓いただければ嬉しいです
人気ブログランキングへ
ソノベデザインオフィスHPです
#園部竜太 #ソノベデザインオフィス
#SONOBEDESIGNOFFICE
#SONOBE DESIGN OFFICE
#照明 #照明デザイン #ライティング
#ライティングデザイン #LED #OLED
コメント
コメントを投稿