昨日も現場。
もうお引き渡し終了している現場で、
いくつかのダメ工事もあり、
伺ってきています。
既製品ダウンライトのランプを
器具とランプの間にアダプターを
挟んで、ランプを少し突出させる様に
してきました。光の広がりが必要
だったからです。これは上手くいったと
僕は思います(とはいえまだ施主様の
コメントを伺っていません)
今の照明器具は「ランプ非交換式」が
主流なんです。理由は様々ですが
僕はこの非交換式については、ひどく
拒否反応あります(住宅に関してです)
今回のこの作業も、もし非交換式だと
ちょっと出来なかったですね。
これ以外にも照明に絡んだタイマー設定
とか、いつも使うリビングライコンの
シーン設定を行なって現場を離れています。
ポチっと↓いただければ嬉しいです
人気ブログランキングへ
ソノベデザインオフィスHPです
#園部竜太 #ソノベデザインオフィス
#SONOBEDESIGNOFFICE
#SONOBE DESIGN OFFICE
#照明 #照明デザイン #ライティング
#ライティングデザイン #LED #OLED
コメント
コメントを投稿