千葉の住宅のライティング調整

昨日は千葉の現場・ライティング

調整です。



どちらかというと所謂タワマン。

眺めは、とても良いです。


施主様・良いものを知っている+持って

います。今回は照明器具については

大部分、施主様がお選びです。これは

ルイスポールセンのPH HAT



洗面はGLO-BALL

ただし、これだけでは明るさは足らない

ので、僕の方でダウンライトは

入れています。


全部のスイッチでは無いのですが

目立つとこにはFUTAGAMI(二上)

の真鍮スイッチを選定しています。

このスイッチは過去にも他の現場で

使っていますが、結構しっかりした

作りで、スイッチ感も軽い感じでは

無くて、しっかりON/OFFわかります。



これはとても贅沢です。WCに

ゴールデンベル。照明はこれだけ。

左手に便座があります。決して明るくは

無いのですが、施主様は、どちらかと

言いますと、暗めがお好きです。


住宅の照明設計は、細々していて

大変。施主様も当然ですが都度お考え

が違うのでアジャスト大変ですが

学ぶところ多いです。ありがたいです。


チっと↓いただければ嬉しいです




人気ブログランキングへ


ソノベデザインオフィスHPです










#園部竜太 #ソノベデザインオフィス

#SONOBEDESIGNOFFICE

#SONOBE DESIGN OFFICE
#照明 #照明デザイン #ライティング 
#ライティングデザイン #LED #OLED

コメント